
Education教育について
JSS独自のカリキュラムで優秀な人材を育成します。
JSSでは、徹底した教育・訓練を受けた警備員が、お客様に安全で快適な空間を提供します。さらに、専門家による警備対象物件の警備診断を実施し、現状の問題点や非効率な点を見直し、安全性の向上と経費削減を実現させるご提案をさせていただいております。
独自のカリキュラムによる徹底した教育
JSS独自の教育教材・カリキュラムに基づいた教育体制を確立し、徹底教育した後、各派遣先に配属しております。社会の変化に敏感に対応した教育を行います。

救命講習

防火・防災訓練

警戒棒操法、武道訓練

座学講習
独自のカリキュラムで優秀な人材を育成します
法定教育の主な内容
警備業法、警備業法施行規則 |
憲法、刑法、刑事訴訟法 |
道路交通法、銃刀法、消防法 |
護身術、警戒棒操法、武道訓練 |
警察機関等への通報要領 |
緊急時の措置要領 |
警備業務の種類、各種勤務形態 |
基本動作・合図の実技訓練 |
各種資器材の使用方法 |
記録・報告の要領 |
警備実施要領 |
警備士心得、服務規則 |
その他必要な関係法令 |
JSS独自の研修内容
警備員指導教育責任者講習社内事前教育 |
交通誘導警備1・2級検定社内事前教育 |
施設警備1・2級検定社内事前教育 |
営業線(鉄道)近接工事安全教育(入社時必修) |
建設現場における災害防止講習(入社時必修) |
貴重品運搬警備1・2級検定社内事前教育 |
空港保安警備2級検定社内事前教育 |
機械警備業務管理者講習 |
事前教育列車見張員新規・継続講習 |
屋内消火栓操法実技訓練 |
屋外車輌誘導模擬訓練 |
オリジナル教材
JSSで使用している教育教本・教育ビデオ・教育実施者マニュアルは全てがオリジナルです。現場警備に即した教材を作成し使用しています。
警備スタッフの実体験が常にフィードバックされ最新化された教材を使用しています。
新任警備員教育DVD
JSSの教育に採用している教材と同等のクオリティの警備員教育用DVDを販売しております。
詳しくは、警備員教育用DVDのページをご覧ください。
