
Q & Aよくある 質問
面接について
応募はどのようにしたらよいのですか?
お住まいから最寄りの支社、営業所へエントリーしていただきます。お電話にて面接日を決めさせていただきます。
面接時には何を持っていけばよいでしょうか?
写真を貼り付けた履歴書と、筆記用具をお持ちください。
面接時の服装を教えてください。
清潔感があれば普段着で結構です。ただし、サンダル、下駄履きはご遠慮ください。
業務/勤務について
警備員になれない人はいるのですか?
法律によって警備員になれない方もおります。また、当社規定によってお断りさせていただく場合もあります。面接の際に確認をさせていただいております。
男性で長髪なんですが?
当社の規定で、男性で長髪・染髪されているかたは採用できません。新任研修の初日までに、散髪と髪を黒く染めていただければ、採用は可能です。
研修が3日間とありますが、連続で受講しなければならないのですか?
連続でなくてもかまいませんが、研修内容が毎日違いますので、面接時にご相談ください。研修期間が長期になる場合は採用できない場合もあります。
勤務地は自分で選べるのですか?(希望の場所に行かせてくれるのですか)
希望にはできるだけ合わせていきます。 ただ、いきなり1人で勤務というのも不安になるでしょうから、始めはベテランの警備員さんと一緒に勤務するようにしたいと思っております。 また、経験を求めるお客様や事前にお客様の審査を必要とする場合もありますので、皆さんの勤務振りを見て希望に沿うようにしたいと思います。
勤務予定は自分で決めてよいのですか?
はい、希望を勤務予定表に記入してください。
資格は取らせていただけるのですか?
資格取得は希望にあわせておりますが、取得の際には全面的にバックアップいたします。詳しくは研修等でご説明いたします。